磯釣りブログ始めます!

 
 
『もし”フカセ釣り”がとっても簡単で手軽な釣りだったら、
きっとここまでのめり込んでなかったと思う…。』
 
フカセ釣りって、
難しくて、
複雑で、
少し、いやかなり面倒なところが最大の魅力だと感じるのは、
フカセ釣りファンの多くが共通するところだと私は思います。
 
マキエ作りから仕掛けの組み立て、
海を見る眼、正確なコントロール、ラインメンディング、やり取り…
0から全てを組み立てるフカセ釣りは、
釣れた時の喜びもひとしお。
私も完全に虜になってしまいました。
 
時代と共に釣りのジャンルも増え、
手軽に楽しめる釣りがたくさんあります。
 
そんな中で、磯というフィールド、
ウキフカセ釣りの魅力をこれからも多くの方に知って頂き、楽しんでもらいたい。
 
そう、願いを込めて磯釣りブログ「磯がしい日々。」を始めることにしました!
 
 
新型コロナウイルスの影響で、今年はトーナメントも無くなり、
ぽっかり穴の開いた感覚に陥っておりますが、
自分の釣りを見直して、来シーズンから良いスタートを切るための準備期間として、
楽しみつつ、勉強の1年にしていけたらなと思っております。
 
今はまだ緊急事態宣言も完全には解除されていませんので、
釣りには行けてませんが、
早く磯に立てることを楽しみに、
もうしばらくの辛抱かな。
 
釣行記や感じたこと、気になる新製品、撮影のこと、釣り旅等々、
ゆる~く更新して参ります。
 
では、「磯がしい日々。」、スタートです!
 
 
 
タイトルとURLをコピーしました