スポンサーリンク
日常

怪しい…

まだ風が冷たく感じる春の日でも、 紫外線はとっても強く降り注いでます。 というより、年中日焼けして、 いつでも指先だけ異様に黒い(-_-;   そしていよいよ梅雨が明ければ夏も本番!   もともと決して色白ではない私ですが、 極力焼けたくは...
日常

豆苗が再生しました!

ちょっと釣りから離れて…   最近流行りの再生栽培、 一度バッサリ切って食べてしまった豆苗が、 たった1週間で元通りになりました♪       家の中でできるので、虫が付く心配もないしとってもお手軽です。 それにしても植物の生命力、恐るべし...
日常

遂に釣り復活!?緊急事態宣言解除へ

いよいよ明日、緊急事態宣言が全面解除になりそうですね!   そうなれば、私も待ちに待った 釣り復活 です!   解除されてるエリアでは既に釣りを楽しんでいる方もたくさん居られるかと思います。 渡船に乗る際にはマスクをするなど、 これからはそ...
日常

針の袋を詰め替える

今日は針の仕様ついてのお話です。 針をフローティングベストにしまったり、 道具箱に入れたりして現場に持って行くときに、   パーツケースに移したり、 パッケージのままだったりすると思いますが、   私はパッケージ派です。   ただ、ひと手間...
日常

ステイホーム、磯(忙)しくない日々。

ブログタイトルに釣り三昧の日々を 「忙しい」に重ね、 『磯がしい日々。』としたものの、 緊急事態宣言によるステイホームな日々で、 仕事と自宅の往復のみ、 海も拝めず全く忙しくありません(笑)   雑誌を読んだり、 YouTubeで釣り動画を...
はじめに

磯釣りブログ始めます!

『もし”フカセ釣り”がとっても簡単で手軽な釣りだったら、 きっとここまでのめり込んでなかったと思う…。』   フカセ釣りって、 難しくて、 複雑で、 少し、いやかなり面倒なところが最大の魅力だと感じるのは、 フカセ釣りファンの多くが共通する...
スポンサーリンク