こんにちは。 最近は毎回と言っていいほど、 この魚に悩まされます。 そう、コブダイ。 サイズは大きいものから小さいものまで、 とにかく毎回コブダイが登場するのです。 時にはパワーファイトがしたくて、 瀬戸内でも手軽に狙えるコブを狙ってみることもあ…
先日ようやく脱出したボウズ記録。 あまりに嬉しくて、 普段はチヌを持って帰ることはないのですが、 今回は特別にお持ちかえり。 たまに持ち帰ると、 何を食べているのか確認できたりするので、 胃袋調査できるのは良き。 磯釣りをしている身としては致命的…
長い長いボウズ記録にようやく終止符を打つことができました。 渡船を使わずにお手軽に、 ちょいと行って、パッと釣って、帰る。 上手いこといくこともあれば、 そううまくいかないこともあります。 釣りは自然、生き物が相手。 潮の大小、 雨の影響、 満ち…
最近の動画をご覧頂いてるかたはご存じかと思いますが、 ボウズ記録、更新中でございます(涙) 春の海なのでしょうか、 コブダイに毎度遊ばれております。 不思議とうまくいかない時って続くんですよね。 心が折れそうに…、 ほぼ折れております。 それでも釣…
今回は最近いつも使っている杓を紹介致します。 常にロッドケースには3本の杓を入れています。 1本がメインの杓、 そして予備に2本入れているのですが、 最近のパターンは ①プロ山元シャクスピンカップ ②マックフロートマスターH ③マックフロートマスター…